人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワッフルを食べ、予習をする。

ワッフルを食べ、予習をする。_e0236946_2365089.jpg



甘いものに癒される。
授業の予習に追われた休日。






ワッフルを食べ、予習をする。_e0236946_2373170.jpg


日曜日の今日は、明日からの授業の予習で忙しかった。

毎日通っている情報館の新聞閲覧ルームは、
日曜日はお休み。
ちなみに図書館のサービスも日曜は休みだ。

しかし、高麗大学のあちこちにある、
リーディングルーム(自習室)は年中無休。
すべての場所でIDカードを使い、席と時間を指定して使う。

びっくりしたのは、このリーディングルームの数と大きさと広さである。
何箇所かある図書館はもちろん、学部ごとの建物、情報館、セントラル広場、
いたるところにリーディングルームがある。
全校生徒分はあるんじゃないかと思えるぐらいだ。
そしてどの場所でもパソコンが使える。

それに加え、グループや個人でも気軽に使えるスペースもたくさんある。
学生たちはよく、そこでグループディスカッションしてたりしている。

ワッフルを食べ、予習をする。_e0236946_02595.jpg


今日は情報館で、新聞を読めないので、
午前中に日本の情報はパソコンですべてチェックし、
お昼からリーディングルームにやってきた。

私のお気に入りは、情報館の4階。
解放感たっぷりのリーディングルーム。
ワンフロア、800席以上ある。

主に取り組んだ授業の予習は、
週に2回ある「MODERN AND CONTEMPORARY EAST ASIA」である。
ちなみに、国際関係学大学院の授業だ。

この授業では、テキストの他に、
course packet(参考書)が各回ごとに指定されている。
それを読んできて、教授から事前に与えられたquestionを各自、
よく熟考してくる。
そして、授業でそれをディスカッションするのである。
すべて英語なので、韓国人の学生とは対等な立場で競うことができる。

ワッフルを食べ、予習をする。_e0236946_025613.jpg


ちなみに明日の授業のテーマは、

「chinese cultural studies」

この回は、アヘン戦争を通し、
西欧帝国主義と東アジアについて学んでいく。
指定されたcourse packetは、
林則徐がビクトリア女王に送った手紙とそれに関する書籍である。
(林則徐とは、アヘン禁止論を上奏した中国の役人である。
イギリスのアヘン商人からアヘンを取り上げたことがきっかけで、
アヘン戦争が起きるのだが、実は彼はその前に、ビクトリア女王に対し、
アドバイスの手紙を送っていたのである。内容は驚くほどフランクだ。)

このcourse packeを読んで、
なぜ彼はビクトリア女王に手紙を書いたのか
なぜ彼はアヘンを売ることに対して心配をしたのか
彼は、ビクトリア女王とアヘン貿易をどう関係づけているのか、
そしてその彼の考えは正しいと思うか。
このドキュメントから一体どのような、中国と西欧の関係性を読み取れるのか。

以上のことを、半日使って考え、英語でまとめた。

彼が、我々で力を合わせて、新しい規制を作り、
アヘン密輸業者をあくまでも「法の下で」厳格に処分しよう、
と述べている所に、当時の中国政治の特徴が現れていると思った。
なかなかおもしろい内容だった。

それにしても、すごいreading量である。
毎週二回あり、paperも6月までに4回も提出しなくてはいけないが、
なんとかついていく。

とりあえずは、なんとか予習が終わってほっとした。
本番の授業では緊張で顔が強張るんだろう。
しかし、私には考えることができる頭と、
話すことができる口がついている。
ディスカッションぐらいなんとかこなせるはずだ。

そのほかの授業に関しても、
のちのち記事しようと思う。

ワッフルを食べ、予習をする。_e0236946_0113467.jpg


※写真は土曜日に、同じ大学出身で仲良しの韓国に留学して1年のMちゃんと食べに行ったワッフル。
お昼はポッサムを食べた。
韓国にきて初めて、まともなものを食べた気がする。
Mちゃんとまじめな話から愚だらない話までたくさん話した。
Mちゃんを見て、改めて、意思の力ってすごいなって思ったのであった。
帰りには食糧も分けてもらった!ありがとう^^

今日は、実家から宅配便が届いた。
当分は、生きていけそう^^
しかも、日曜日の日経新聞も!!
日経が恋しかった!
ありがとう!

優しくしてもらった分、
私も人に優しく接しなくては。
もちろん。
優しくされなくても、
自分が人に優しくできればそれでいい。
by shiina-kr | 2011-03-07 00:00 | diary
<< 朝起きてからの習慣、外相辞任に... 入試の時を思い出す。 >>